遠くへ嫁いだ妻達へ -7ページ目

うまいものは永遠のテーマだ!~うまいスウィーツ教えて~

長らく更新せずにごめんなさい!

親戚に不幸があり、ばたばたしてたらこんなに期間あいちゃいました。(T。T)

前回の遠距離恋愛についてのお悩みやアドバイス。

たくさんの方にコメントしていただいて、とても嬉しかったです。
いろんな経験をして遠距離恋愛を成就させた同盟の皆さん、それから、現在遠距離恋愛中の方・・皆さん、いろいろな思いを抱えて過ごしていらっしゃった(いらっしゃる)んだなあって・・・

ちゅうたろうも、ほんとにコメントにあるような思いを抱えながら、悩んだり喜んだりして今があるんだろうって、自分自身を振り返るよいきっかけになりました。

皆様は、いかがだったでしょう?

本当にありがとうございました。(というか、まだまだコメント募集中です!。)


それで・・・今日は、ちゅうたろうから、皆さんへ聞いてみたいことがあるのです。


何何???って・・何かの調査かっ!!!

と疑うようなことではないので、どーぞご安心を。!(^^)!


ちゅうたろうは、前にも言いましたが、転勤族で、いろんなところを転々としています。

転勤で、いろいろ不自由な面もありますが、そんな中でも、ちゅうたろうをわくわくさせるもの・・・


いつも楽しみなのは、そう・・・食べること・・。


そこそこで、おいしいものを食べること。


これは、ちゅうたろうだけではなく、世の女と名がつく生き物にとっては、永遠に追求したいテーマに違いない・・


そこで、ちゅうたろうが知りたいのは、これは、うまいぜ!!というお勧めの食べ物があったら是非ここで皆さんに教えてほしいなあと・・・。

というか、単にちゅうたろうが知りたいだけかもしれないけれど(笑)

所と、値段、個数や大きさなんか分かるといいなあ・・



うーん、しかし、ひとえにおいしいものっていっても、範囲広いよな・・

よし、では、回数分けて、教えてもらっちゃおう!


では、では・・今回は・・


今回は、ちゅうたろうの独断で、

甘いもの限定でお尋ねします!
いわゆるスウィーツってやつ。


ご当地のものでもいいし、
今まで、自分が食べて、これははまったとか、
あまりのおいしさに1ヶ月食べつづけたとか、
店の商品を売り切れにするほど買い込んだとか(ここまでいくと行き過ぎか・・(笑))


あなたのマイスウィーツ教えてください。

もし、それが配達可能だったらかなり嬉しいっすね~。


もし、今度の転勤先で、楽しみがなかったら・・・ (びくびくするちゅうたろう)

この情報をもとに、うまいもの追求に命を燃やすのも悪くない・・ふふ


皆さん、どーぞ情報提供よろしく!


そうそう、メジャーなものでなくてももちろん構いませんからっ!

ちなみに、ちゅうたろうのお勧めを一つあげると、

福岡市の南区にある「ストロベリー・ガーデン」というケーキ屋さんの

焼き菓子全般&モンブランかな。


ここのケーキは大ぶりで、華美なデコレーションはなく、シンプルしかも味は抜群です。ケーキの値段は、大体450円くらいかな。でも、それだけ出す価値も大きさもあります!

モンブランは、お酒の香りがとってもよくて、是非おすすめです。 焼き菓子も350円くらいからで、いろーんな種類があって、容量もかなり入ってます。おいしいですよ。福岡中のケーキ屋を食い尽くしたちゅうたろうのおすすめの一品です。

配達は、焼き菓子くらいならしてくれるのかしら(そのへんよく判らないので、お店に聞いてもらえると分かります。)

参考までに、お店の情報でーす。


ストロベリーガーデン
福岡市南区若久4丁目4-2
TEL:092-511-5903
営業時間:10時~20時

興味のある方は、どーぞ・・・・



あ・・・、そういえば、明日は、旦那の異動発表の日だった・・・
たぶん、異動だろうな・・・

遠妻同盟企画~何でもいいです!遠距離恋愛中のお悩み・アドバイスを書いてください~

遠妻同盟も、ちょこっとづつではありますが、会員が増えてきました。

最初、一人で心細かったのに、いつの間にか、ブログを通じて、同じ思いの仲間と出会うことができました。

とっても嬉しくて、心強くて・・・・

本当に感謝です。

まだまだちっちゃなコミュニティーですが、これからもいろんなこと話していければいいなあって思います。



それで、今回は、会員数が10名となり、きりがよいので、企画ものをひとつやってみたいと思います。



現在遠距離恋愛中の方へ・・


お互いの姿が見えない分、会えない分、いろんな事で悩んだり、苦しんだりしていると思います。そのお悩みをどうぞ、聞かせてもらえませんか。


そして、遠妻同盟の皆様、又、同盟に入っていなくても、現在遠妻の方、遠距離の経験がある方、どうぞ、いろいろアドバイスしていただけませんか?

ご自身の経験から、屈託のないご意見アドバイスお待ちしています。



みんなでいろいろ遠距離恋愛について考えてみましょう。




お菓子三昧。むふふ

ちゅうたろうの住んでいるところは、海沿いのしがない漁村である。

都会のショーケースに並んだおいしいお菓子なんて・・・あるはずもない・・・

ということで、それならと、ちゅうたろうは、自分でせっせと甘いものをこしらえては、かじっている日々。

今日も、あまった材料で、お菓子を作ってみた。

下は、タルト生地。上は、アーモンドとくるみのキャラメルかけ。

なかなか、ボリュームあって一個食べると、お腹ぱんぱんでございやした。

もらいものの、箱をとっておいたので、お菓子屋さんのように詰めてみたぞい。

食べられたっ!

昨夜、翌日が土日で仕事も休みなので、久しぶりに、おいものタルトを焼いた。

そして、今日、私が、朝、買い物に出かけている隙に・・・

そう・・・そのお菓子は・・・

旦那のちゅうのすけから、かじられていたのだ・・・。

食いカスを、テーブルの上にこぼして・・・・

洋ナシ型・・笑われる!

昨日、スパスパ人間学っていうテレビで、肥満遺伝子についてやっていた。

太っているというわけではないが、30過ぎると、やはり、肥満とかやせるとか、また、美肌とかアンチエイジングとかいう言葉に、異常に敏感になっている自分がいることに気付く。

昨日も、ご飯の支度をしながら、声だけ聞いていたら、キッチンの前にあったちゅうたろうの足が、そろーりそろりとテレビのほうへ吸い寄せられ、ふと気付くと、こたつにしっかりと入り込んで、テレビにくぎ付け。

何々、肥満遺伝子で、

りんご型洋ナシ型バナナ型に分けられる!?

しっかりと、鉛筆を持って、チェックしたら、なんと、ちゅうたろうは、


洋ナシ型


と判明。

洋ナシの形を想像する。

うんうん、確かに、最近、おしりとふとももの肉付きが気になっていたところ。

あながち外れていない。


そして、スパスパでは、その体型別に適した食事のとり方や、効果的な運動のやり方についてまでも丁寧に説明してくれ、ちゅうたろうは、しばらく、じいっとテレビからはなれられなかった。

そして、モデルのビフォーアフターを見て、ちゅうたろうは思った。


すっげー!2週間で、これだけ締まるのかっ!!!


旦那が、まだ帰宅していないことをいいことに、さっきみた運動をやってみる。

片腕をついて、横になり、足を前後に振る運動。

狭い部屋で、足を壁にぶつけないよう、注意しながら、ご飯の支度も忘れて、いっちに、いっちに!

確かに、おしりのところが、効いてるって感じ。

調子の乗って、いっちにいっちに・・・と続けていたところに、こっそりドアを開けて帰って来た旦那が・・・


何してんの????


うっわあ・・・いつの間に・・・

かくかくしかじかで・・・ と懸命に、放送されたスパスパについて熱く語ったら、 旦那が一言・・・

りんごとか洋ナシとか分かったけど、で、今日のご飯は??


あ・・・ああぁぁぁぁ・・・・・


旦那が風呂に入っている間に、急いで作りかけのご飯をばたばたと作り、風呂上り

の 旦那に、

絶対、あなたはりんご型だよ

と、りんご型に効果的な体操も、誇らしげに披露したちゅうたろう。

そんなちゅうたろうを横目に、旦那は・・・


大笑い

しとりました。 失礼な!!真剣に教えてやってるのに!


スタバのない生活

そういえば、嫁いできてから、ちゅうたろうには、ずっと悶々としていることがある。

それは、

 スターバックスのコーヒーを飲めなくなってしまったこと

である。

なあんだ、そんなことか・・

っていう人もいるかもしれないが、ちゅうたろうにとっては、かなりしょんぼりする要因だった。

福岡に住んでいた頃は、数十メートルの範囲内に、スタバがいくつもあって、仕事帰り、お休みの日の朝など、一人で、1杯のコーヒーを飲みながら、本を読んだり、リラックスしたり・・

ちゅうたろうにとっては、一種の癒しだった。

もちろん、豆は買えるのだから、自宅でも飲めるのだが、ちゅうたろうにとっては、自宅ではなく、あの空間に行って、コーヒーを飲むことがほっとできる瞬間でもあった。

いつも行くわけではないが、たまに、そこへ行くと、1杯のコーヒーに寄せられているいろんな思いを垣間見ることができる。


ぼーっと遠くを見ている人
悲しそうな表情をしている人
友達とはじゃいでいる人
黙々と勉強している人
ラブラブなカップル
スーツを着込んだOLさん
若い部下に連れてこられたおじさん

みんなどんな思いをこのコーヒーに寄せているのか・・・


いろんな人間がいて、いろんな表情がある。


自分もその中の一人なんだ。


こういう自分もいていい・・・



なんて、自己陶酔しつつ、1杯のコーヒーを飲む。
たまに、サイドで、SWEETSをつけたりなんかして・・・

コーヒーを飲む。

飲む・・・

飲む・・・

いや・・・飲んでいたか・・・・

あの時は、いつでも来れると思っていたのに、今は、一番近いスターバックスには、車で2時間半ほどかかる。

あの頃が懐かしい。

今は、スタバの豆を買い込み、自宅で、飲む日々。

自宅も悪くないが、たまには・・・のあの感覚をもう一度、味わいたいと思う今日この頃のちゅうたろう。














遠妻式~小物作り~

前回のSOSから随分経ちました。

今回は、お約束通り、小物作りについて書いてみようと思います。

小物・・・

これを作るか作らないかでコストが随分変わってくるといっても過言では無いでしょう。

ちゅうたろうが、手作りしたものを挙げると・・・

○ 席次表
○ ネームプレート
○ 二人のプロフィールの小冊子
○ お見送りの際に配るスモールギフト
○ 引き菓子
○ リングピロー
○ ウェルカムボード 


一見、小さいものなので、ついつい式場に頼んでしまいがちですが、時間がある方は、絶対に作られることをお勧めします。当時、私も不規則な仕事をしていたのですが、何とか作れたので、やってやれないことはないと思います。



何でかって???


心の面から言えば、手作りのものって、来ていただいた皆さんを暖かい気持ちにさせます。

そして、二人の思いやりが伝わります。

ということは、お客さんの気持ちを暖かくさせることが出来る=いいお式になるわけです。

そしてコスト面

まず、上にあげた小物の一人あたりの単価を考えてください。

具体的な数字が見えてきます。

それから、それら小物が、式が終わってからどのよう顛末をたどるのか考えてください。
そうすれば、そこに大きなお金をかけることがあまり意味をなさないことに気がつくと思います。

具体的に書いてみると・・・
まず、単価の問題。

私の例を挙げると、某大きなホテルでの式でしたので、席次表1枚800円と言われました。

ええええ!!紙1枚800円???明らかに、ブランド料ではないかっ!!

100人呼んだら、どうでしょ?8万ですよ。

それから、お見送りの際に配るスモールギフト・・・

これってば、ハート型のシュガーとかそれだけで、350~450円くらいはする。100人で、4万円くらい??

さてここで、質問。
結婚式の席次表・ネームプレートを大事にとっておく人、どれくらいいるだろうか?そういないのではないだろうか・・

お見送りのギフト、お砂糖もらっても・・・・って思った人、結構いるのではないだろうか?

そうなのだ。後にあまり残らないものに費用をかけるより、後に残る、人の気持ちを満足させたほうがいい。

手作りで、例えば、もし10万浮かすことができれば、余興で、ゴスペル呼んだりできるし、お花もボリュームアップできる。その浮いた予算をお料理に回したり・・・・

いろんなことができる・・・・

そう考えると、絶対やれるだけ小物は作ったほうがいい。

前置きが長くなったが、いよいよちゅうたろうの小物作りについて書いていこう。

○ 席次表
  A3の色画用紙を台紙にする。作るときのコツは、とにかくシンプルにしたほうがいい。その方が、高級感が出る。フォントや、イラストは、フリーダウンロードできるし、わざわざテンプレートなんて買う必要はない。ちゅうたろうの場合は、A3の台紙に席次を印刷したB4のコピー用紙を合わせ、B4の用紙の上だけにのりをつけ台紙に固定。そして、三つ折り。おしゃれなフォントで、「WEDDING~○○○&○○」というものを作り、白い紙に印刷する。横7×縦2or3くらいかな。それ切って、三つ折りにした台紙の頭に貼る。これだけだが、なかなか締まっていい感じにできる。もちろん、中の席次表も、ただ、字ばかりではなくて、ダウンロードしたお花なんかを入れて仕上げてください。字ばかりだと、会議席次みたいになっちゃいますから。

○ 二人のプロフィール
  次に、二人のプロフィール。これは、会場に入る前に、皆さんに時間潰しの意味もこめて作った。これは、大好評だった。これのポイントは、席次表の台紙と色をそろえたほうがいい。私の場合、クリスマスが近い頃だったので、席次表の台紙には、ダークグリーンとダークレッドを選んだ。男性には緑、女性には赤。そして、プロフィールは、反対の色を渡す。これで、男女ともに、緑と赤が手元に来るわけだ。色的なバランスも結構取れていてよかった。プロフィールの中身だが、自分たちの自己紹介から馴れ初め、そして、招待客の名前と、一言メッセージを書いた。 一言メッセージは、一人ひとり書くと大変なので、高校の時の友達、職場の同僚、上司などグループ分けしたほうがいい。
こんな感じ。

「○○さん・○○さん・・・大学時代の悪友・・というか・・飲友・・今でも酒の強さは衰えてませんかっ!」 てな感じ。
小冊子っぽく作るといいですよ。これは・・ほんとに好評だった。式場に入っても、皆さん、見てたし・・・・是非是非お勧め。

○ スモールギフト
  お見送りの時に、お客様に手渡すプレゼント。これも、ドラジェ2粒で、うん百円なんて、びっくりするようなものがありますが、シール付きのセロハンの袋を買って、業務用の紅茶(100パックくらい入っているやつ)と、プレーンなクッキー(私は、自分で焼きましたが、森永のムーンライトクッキーなんか、オーソドックスでいいかもしれません。)を1、2枚入れて、リボンなんかかけると、とっても素敵なギフトになりますよ。ティーバッグが無地なら、シールとかでアクセントつけてもいいですね。その中に、席次表と同じ色の台紙で、5×3くらいの小さなメッセージなんかいれるとなお、◎です。 「今日は、私達ふたりのために、長時間に渡りありがとうございました。ささやかですが、どうぞ一息つかれてください。今日は、本当にありがとうございました。」 なんて、メッセージを添えると、新郎新婦の優しさがぎゅっと凝縮されて参列者の方に伝わると思います。

○ リングピロー
  これは、キットとか売ってますが、わざわざキット買わなくても、単品で買っても十分安くていいのが作れます。ホワイト、オフホワイトのサテンでもいいし、クラシックに攻めるなら、紺色のベルベットもいいかも。オフホワイトのドレスには、紺色のベルベットリングピロー映えますよ。それか、友達とかが、作ってくれるなら、頼むのがベストかもしれません。

○ ウェルカムボード  
  これも、コルクボード買ってきて、自分で作ればコスト削減。
PC得意な人は、デザインするもよし。そうでない人は、手芸やさんへ走りましょう!かなりいろんな素材が売っているので、これを買ってボードにくっつけてもいいです。麻袋とリースをほどいたものは、結構使えますよ。皆さんも工夫してみてください。
  
さてさて、長々と書きましたが、小物作りをされるときの参考にしてもらえると喜びます!

今から準備はじめる方、今準備中の方、素敵な小物を作って、お客様に心から「いい式だった」と言ってもらえるよう、心あたたまるお式を作り上げてくださいね。

そのほか、何か、ここはどうしたら・・・なんてことがあったら、ちゅうたろうの分かる範囲内であればお答えしたいと思いますので、コメ大歓迎です。

次回は、BGMとか演出について書いてみようかな。  




ちゅうたろう、四字熟語で考えさせられる!

ちゅうたろうは、今、毎週木曜日、雇用能力開発機構がやっているセミナーを聞きに行っている。

起業・創業セミナーなのだが、先日は、 「やる気を引き出すコーチング」 についてNPO法人学習学協会代表理事の本間正人さんが、講演された。

コーチングについては、ちゅうたろうも目下お勉強中で、そのせいもあり、先日の講演を聴くことにしたのだ。

そうそう、この講座は、もちろん、お金は、一切かからない。

衛星放送で、全国のセンターに配信され、各会場が、テレビ電話で結ばれ、講師の先生に質問なんかもできる、なかなかおすすめの講座である。

コーチングの内容については、ちゅうたろうには、まだ詳しく書けない(勉強不足で、申し訳ない・・・)が、先の講座では、印象に残る四字熟語を学ぶことができたので、ここで、ちょっと紹介したいと思う。


その言葉とは、


「そったくどうき」

という言葉である。ご存じの方もいるだろう。


漢字は、

そつ(口へんに卒と書く・・漢字が見つからないので、ひらがなで勘弁!)琢同機
と書く。

意味は、鳥のひなが、自分の力で中から卵の殻をつついて生まれるということだそうだ。

つまりは、 鳥は、親から卵の殻を割られて生まれてくるわけではなく、自らの力で、殻を破って生まれてくる。

そして、親鳥は、卵がうまくかえるように、外側から、やさしくつんつんと殻をつついて、その卵の中にいるひな鳥の様子をきちんと把握しているというのだ。
外から、つんつんという刺激を受けたひなは、卵の中から、元気だよという合図を送るため、つんつんと卵の内側からつつき返す。

つんつん・・・つんつん・・・つんつん・・・つんつん・・・

そして、ついには、ひな鳥は、自分の力で、殻を破ってこの世に生まれてくる。

そう・・・

いつ生まれるか、きちんと丈夫で生まれだろうか・・・

親鳥は、決して、自分が殻を割るわけでもなく、常に上手に外から見守りながらひなが無事に生まれるのを助けているのだ。

なるほど・・・人間も一緒だ。

子育てでも、介入しすぎると、自分で生きていけない弱い子になってしまうだろう。

また、やる気を引き出す時に、こちら側から、一方的なつっつきばかりを与えても、その人のやる気なんかひきだせないだろう。

うまく、その人を見守って、うまいつっつきを与えることが必要なのだ。

たった4文字の熟語だが、ちゅうたろうにとっては、非常に考えるところが大きかった。

皆さん、どう思われるだろうか?

立派なしゃけを見ておくれ!

今日、夕方、宅配便が届いた。

ピンぽーん!
宅急便でーす。


この声に、異常に反応してしまうのが遠妻の習性。
もしかして、家から、何か送ってきてくれたのか、それとも、友達か・・・
そんな期待を胸に、玄関へ行き、荷物を受け取った。

クールだ!なんじゃ??

発送先は、母の親戚のおばさん。
遠妻ちゅうたろうにとっては、今、身内で一番近いところにいる親戚だ。

モノは・・・何々??



「しゃけ」


ではないかああああ!!!


びりびりと包装紙を破り、びっくり。

なんとも立派な鮭様の半身が真空で横たわっている。

そこへ、珍しく早く帰ってきた旦那が、


おおおおお!うまそ!!まずはマリネだ!


と一言。


本日の、我が家の食卓には、立派なしゃけのマリネが登場しました。


たまねぎスライスとセロリのスライス。
そして、お鮭様を和えて、味付けは、白ワインにお酢、みりんにレモン汁、塩を加えて、ゆずの皮ちょっぴし。かなりうまかった。

ぺろりとたいらげ、おばさんには、丁寧にお礼を言いました。
久しぶりにおいしいしゃけを食べ、大満足のちゅうたろうでした。


ちなみに、3分の2のお鮭様は、厚切りにして、少々きつめに塩をふり、ラップに包んで、1切れづつ冷凍庫で眠らせています。

ねずみ年の習性について~あなたの生まれ年の習性についてお聞かせくださいませ~

ちゅうたろうは、ねずみ年だ。
ねずみ年だから、「ちゅうたろう」・・・


安易だ・・・安易すぎる・・・

しかし、なかなかこの名前気に入っているのだ。


実は、今しがた、職場で、隣に座っている5つ年下の女性と会話をした。


女性: え~、何年なんですか?

ちゅう: え、ねずみだけど、何で?

女性:  いや、特に意味はないんですけど、ねずみなんですね。             うちのお母さんもねずみなんですよ。 

ちゅう: へえ~、そうなの。

女性:  あ、そういえば、失礼ですけど、家で、何かいろいろ溜めてませ
ん?

ちゅう: 何で?何を? 

女性:  いえ、何か小さいものとか・・・

ちゅう: ??????

女性:  (笑いながら)ねずみって、口の中にモノためこんだりするじゃ
     ないですかあ       
     うちのお母さんも、紙とか包装紙とか、小さなものとかを溜めこ
     むんですよ     
     もう、それがおかしくて。  
     やっぱりねずみはそうなんだなって。
     そんなことないですか?

ちゅう: ぶぶぶぶ・・・・・・



そうか・・・ハムスターとか、そう言われれば、ほお袋に、ごっついたっくさん詰め込んでるもんなあ。

そんなに食べれないだろうとおもうほどたくさん。(以前、ちゅうたろうは、一人暮らしをしていた時、ハムスターを飼っていたことがあったのだ)

考えると、我ながらおかしくなってしまった。

うーん・・そうかもしれない。
休みの日も何かしら、動いていないと気がすまないし・・・(悪く言うと落ち着きがないのか・・・)


やっぱり、その年その年の生まれ年の習性ってあるのかなあ。
皆さん、どうです?